【推奨する閲覧環境のご案内】
当ホームページを快適に御利用いただくために、下記のブラウザでの閲覧を推奨致します。
★Mozilla Firefox 最新版
★Google Chrome 最新版
★Apple Safari 最新版
★iOS、Androidの標準ブラウザ(レスポンシブWeb技術による対応とするため、CSS3 Media Queriesに対応したブラウザに限定する。)
-
ハーブコーディアル ローズヒップ/Rosehip 360ml
¥2,160
コーディアルは、ハーブや果物をシロップに漬け込んだ、伝統的なノンアルコール濃縮飲料です。 1000年以上の時を経て飲み継がれているコーディアルを、生活の木は、おいしさに+話題の素材で進化させています。 水、炭酸水、お湯、ハーブティー等で、7~8倍に希釈してお飲みください。 不動の人気を誇るハーブ、ローズヒップを甘酸っぱいラズベリーとブレンドして果実味豊かに仕上げました。 爽やかな酸味が元気をくれるコーディアルです。 品質保持/使用目安 未開封:製造後24ヶ月(2年) 開封後:要冷蔵。必ず3週間以内にお召し上がりください。 原材料 砂糖、ローズヒップ濃縮果汁、ラズベリー濃縮果汁、クエン酸 サイズ 箱:W60×D60×H245mm ボトル:φ59×238mm 重量 製品重量:約790g
-
愛心棒
¥4,710
SOLD OUT
若石リフレクソロジーで最も基本的なセルフケアーツール 楽に足を刺激できるように開発された若石オリジナルの足もみ棒。 携帯に便利なので、いつでも、どこでも、だれにでも簡単に足もみができます。 素材として温かみのある楓の木を使用しています。 •日常のセルフケアーに •自然木の質感ぬくもりが心地よい愛心棒 •反射区にしっかりと入ります •最小の力で最大の効果 寸法 148mm 材質 木製
-
べにふうき茶
¥1,188
SOLD OUT
花粉アレルギーに悩むあなたを守りたい。 つらい季節も【空と大地のめぐみ べにふうき】でアレルギー知らず! 毎年、訪れる花粉症の季節 薬に頼りたくないですよね。。 願わくば症状を軽くしたいですよね。。 花粉は1年中飛んでいます。 いつアレルギーを発症しても不思議ではありません。 できるだけ薬に頼りたくない…、症状を軽くしたい…、予防したい… そんな方は【空と大地のめぐみ べにふうき】をお試しください。 内容 ティーバックタイプ 15包入 取扱い上の注意 体質に合わない方は、使用を中止して下さい。 賞味期限 商品本体に記載があります。
-
ディッキーズスクラブ[男女兼用](7040SC)
¥6,600
SOLD OUT
アメリカの医療現場で圧倒的な支持を得ているデッキーズと、FOLKのコラボレーションスクラブ。 アメリカ発のディッキーズスクラブを日本人の体系にフィットするようリニューアルいたしました。 素材にもタフであることを追及し、過酷な現場のワークや、何度も繰り返される耐久性を目指しました。 また、吸湿速乾性と動きやすいストレッチ性があり、汗をかくほどハードな現場でも快適に動けるウェアに。 洗いざらしのような独自の風合いも魅力です。 ハードワークを支えるやさしい着心地 日本人の体型にフィットするデザイン アメリカ発のスクラブを小柄な日本人体型にフィットするようにリニューアル。 ジャストフィットサイズのスクラブが軽快な現場ワークをサポートします。 過酷な使用条件にも耐えられる、優れた耐久性 素材にもタフであることを追求し、過酷な現場の作業や何度も繰り返される洗濯にも耐えられる耐久性を目指しました。 ラフな着心地と動きやすさを追求 吸湿速乾性があり、動きやすいストレッチ素材の生地を採用。 汗をかくほどハードな現場でも快適に動けるウェアに。洗いざらしのような独特な風合いも魅力です。 着こむほど洗うほどに変化する ダンガリーのような色落ちと風合いを楽しめる素材。 やわらかくて心地の良い肌触りで、綿に近い質感。 ポリエステルの丈夫さと、綿の優しさを兼ね備えた新合繊。 ストレッチ性も実現した、メディカルダンガリー。 動きやすいストレッチ素材 吸湿速乾性があり、動きやすいストレッチ素材の生地を採用。 洗いざらしのような独特の風合い。
-
自分でできる腰痛・肩こりケア体操
¥1,650
無理なく曲げてしなやかさを回復すれば、どんな痛みも必ず改善できる! 若さを伸ばす!/身体が変わる!/元気力アップ/慢性の痛み改善 “タメ”をつくる57の運動で慢性痛をなおす! 「ケア体操はすべての運動のいわゆるタメの動作を改善する体操なので、動きがスムーズになります。 ケア体操の運動は、スタート、中間、フィニッシュの3つの段階で 5秒ずつ力を入れますが、あくまでも調整が目的なので力を入れすぎなくても十分な効果が得られます」――<本文より>
-
図説中医学概念〔改訂版〕―中西医結合の視点から
¥3,960
日本では、1000年もの間、中医学(漢方医学)が日本の医学として日本人の健康をまもってきた。 明治政府によって漢方廃止が実施されたため その後、西洋医学一辺倒となってしまったが、社会・環境・生活の変化にともなって 出現したさまざまな疾患(アレルギー疾患、リウマチ、膠原病、糖尿病、冷え症、肝炎、うつ病、認知症など)には、 からだの自癒力向上・バランスの調節を得意とする中医学が求められている。 本書は、西洋医学を学び、中西医結合の視点から健康を追究する中国人の学者による最も新しい中医学の基礎理論書である。 本書の主な内容 医学沿革/陰陽五行学説―平衡調節理論/中医生理・病理学―蔵象学説/生命活動の基本物質―気・血・津液 /中医病因学/診察方法―四診/弁証要点(証の診断ポイント)/治療法則/主な方剤・生薬 著者について 華中科技大学同済医学院 教授、順天堂大学准教授。 1961年中国安徽省望江県に生まれる。 中国および日本で西洋医学と中医学(漢方)を学び、中西医結合の視点から研究に取り組む。 アトピー・花粉症・糖尿病・冷え性・排尿障害・不妊症・肝炎・リウマチ・うつ病・認知症などの難病に対し体質改善の漢方サプリメントシリーズを開発。日本、中国、アメリカで著書を著している。 (本書籍発売時の情報に基づく)
-
DVD スポーツマツサージ&テーピング ワイド版 (012スポーツ・シリーズ)
¥1,650
試合で最高のプレーを生み出す トップトレーナーのテクニックを大公開!! スポーツマッサージの基本テクニック&部位別テーピングテクニック。 【著者紹介】 1952年生まれ。 駒場学園高校、駒沢大学卒業。高校時代は野球選手として活躍したが、腰を痛めて選手生活を断念。 大学卒業後、「小守スポーツマッサージ」で修行。 ’77年から、フジタ工業(のちの湘南ベルマーレ)のトレーナーに就任。 ’80年に独立し、日本トレーナー協会所属「三宅スポーツマッサージ」(現・三宅スポーツマッサージ鍼灸整骨院)を設立。 スポーツ選手はもとより一般の人たちの治療にも精力的に携わっている。 Jリーグ・プロ野球・社会人野球をはじめ、 サッカー日本代表チーム、アジア陸上競技大会日本代表、サッカー世界選抜大会南米チームなど代表チームのトレーナー経験も豊富。 元、湘南ベルマーレ・チーフトレーナー。 2002年FIFA日韓W杯ではレフェリーへのトレーナーを、06年のFIFAクラブW杯ではオークランドシティFCのトレーナーをつとめた (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
生きるも死ぬもこれで十分
¥1,320
「疲れているなと感じたとき」 「出会うとき・別れるとき」 「目標を見失ってしまったとき」 「死ぬことを意識しはじめたとき」 4つのテーマに沿った渾身のエッセイ集となっております。
-
若者がうらやましがる老人になってやろう
¥1,210
【人生は、後半の後半にこそ醍醐味がある!】 これからは嫌でも超高齢社会になります。世の中が変わります。 それに合わせて人も変わらざるを得ません。 どう変わるか。年寄りは口を出すなということではなく、六〇代七〇代八〇代が生きるお手本となる時代です。 私たち高齢者が幕末の志士のような熱いこころになることで世の中は良くなっていきます。 とは言っても、私たちは幕末の志士のようにいのちをかけて戦って世の中を変えるのではなく、 若い人たちに「年を取るのはすてきだな」「こんな死に方、最高だよ」「やっぱり死後の世界はあるよ」 と思わせるような生き方、死に方を見せるのが大事な最後の仕事です。 若者がうらやましく思うような老人になってやろうじゃないですか。 戦前戦後の大変な時代を生き抜いてきた人間の底力を見せてあげましょう。 帯津良一
-
貝原益軒 養生訓 最後まで生きる極意
¥1,430
週刊朝日の人気連載『帯津良一の貝原益軒養生訓』が待望の単行本になりました。 様々な療法でがんに立ち向かう82歳で現役の帯津良一先生の名著『養生訓』を徹底解説。 食事や睡眠、入浴や性生活に至るまで、身近な健康法が満載です。 江戸時代に活躍した儒学者で医師の貝原益軒(1630~1714)が残した知恵は、 現代に通じます。帯津医師が医学の最新の研究成果も交えて解説しているので、 わかりやすく実践的な内容となっています。 例えばこんな疑問などに、ずばり回答しています。 「お酒は飲んでも大丈夫! ?」 「1日3食は必要なし! ?」 「睡眠時間は長くなくてもいい! ?」 「適切なセックスの回数とは! ?」 さらに、健康マニアとしても知られるフリーアナウンサーの生島ヒロシさんとの特別対談も新たに収録。 「先生は80歳過ぎても衰えない。いくつになっても夢中になれるものを持っているから」 「みんな不安ファースト。今を楽しみましょう」(生島さん) 「あの世はあの世で楽しそうです(笑)」(帯津さん) こういった、健康生活の達人である2人の本音トークが、盛りだくさんです。 初めての方はもちろん、週刊朝日の連載を読んだ方でも楽しめる内容となっています。 紹介している養生訓の項目は全部で52にも上ります。 以下のような話題やトピックスに関心のある方に、是非お勧めします。 ・「攻めの養生」で最後まで生きる ・好きなものを少し食べるのが食養生 ・ 「接してもらさず」の教えとは ・ 1日2万1600回の呼吸 ・ 好きな道を楽しんで歩(あゆ)むのが養生 ・ 湯豆腐に大根おろしをかけて食べる ・ 真気を丹田にあつむべし ・ 適切なセックスの回数とは ・ 導引の法という身の動かし方 ・ 酒は天の美禄なり etc・・・
-
大ホリスティック医学入門
¥2,090
がん治療の新天地へ!近年の免疫療法の進歩により 患者を【人間まるごと】だけでなく、その周囲の環境全体から見据え 西洋医学のみならず漢方薬・気功などあらゆる治療を総合的に駆使してがんに立ち向かう ホリスティック医学の新しい入門書となっております。 【著者紹介】 1936年、埼玉県生まれ。1961年、東京大学医学部卒業。 東京大学医学部第三外科、共立蒲原総合病院外科、都立駒込外科医長などを経て、現在、帯津三敬塾クリニック専務理事。 帯津三敬病院名誉院長。日本ホリスティック医学協会名誉会長。日本ホメオパシー医学会理事長。医学博士。東京療術学院 名誉学院長。 西洋医学に中国医学や代替療法を取り入れた統合医学という新機軸を基にホリスティック医学の確立を目指し、がん患者などの治療に当たっている。 代替療法への造詣が深く治療に取り入れるほか講演なども行っている。 その他著書:『粋な生き方――病気も不安も逃げていく「こだわらない」日々の心得』(幻冬舎ルネッサンス)、『「いい人」をやめると病気にならない』(SBクリエイティブ)、『太極拳養生法』『代替療法はなぜ効くのか』『〈気〉と呼吸法〈新装版〉』『酒と食のときめき養生術』(春秋社)ほか。
-
決定版 体が蘇る3分間呼吸法
¥1,430
内容(「BOOK」データベースより) 身近な悩み36症状に効く!投資額0円で「病気にならない体」をつくる。 いつでもどこでもすぐできる呼吸法の驚くべき効果!さっそく今日から始めよう! 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 帯津/良一 1936年埼玉県生まれ。帯津三敬病院名誉院長。医学博士。東京大学医学部卒業。 東京大学附属病院第三外科、都立駒込病院外科医長などを経て、1982年、埼玉県川越市に帯津三敬病院を設立。 西洋医学に中国医学、代替療法を取り入れ、医療の東西融合という新機軸を元にがんなどの治療にあたっている。 講演や大学での講義を受け持つほか、 日本ホリスティック医学協会会長、日本ホメオパシー医学会理事長、調和道協会会長、水輪の会特別顧問を務める (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
呼吸はだいじ 「ゆっくり吐いて吸う」は、最高の健康法
¥1,430
一日の呼吸、何回しているか、知っていますか? 約2万回です。 そのうちの100回でも「ゆっくり吐いて吸う」を意識すれば からだは健康で病気知らずになります。 深い呼吸をすることはからだをととのえるためにとても有効な方法。 “いのち”のカギを握る、呼吸の力はすごいのです。 今、さまざまな分野で関心を読んでいるのが呼吸法。 お金も時間もかからない最高の健康法とも言えます。 呼吸のポイント、それは「息を吐く」を意識することです。 吐き切ってしまえば、空気は自然にからだに入ってきます。 吐く息を重視するか、吸う息を重視するかで、いろいろなことがだいぶ変わってきます。 吐くことを意識しながら、肩の力を抜き、長くやわらかく息を吐いてみてください。緊張がとけてからだがリラックスするはずです。 自分の呼吸でからだのすみずみまでメンテナンスし、ととのえることができるのです。 「呼吸」の質がどれほど大切か、帯津三敬病院名誉院長の帯津良一先生は、気功、太極拳をベースにし、呼吸の大切さを説いてきました。 その呼吸の基本となるのが、深く長く息を吐き、鼻から吸う腹式呼吸をすること。 深い呼吸をすることで 【全身の緊張が解かれ、副交感神経の働きが高まり、新陳代謝も血液の循環もうまくいき、不調も解消されていきます】 それはからだがより良い方向に向かう方法なのです。 その呼吸法のエッセンスをわかりやすいイラストで図解し、呼吸がどれだけ大切かを解説しました。 「呼吸はだいじ」ということが、目からウロコが落ちるようにすんなり理解でき、実践できる、シンプルでわかりやすい呼吸の本です。
-
2型糖尿病は肝疾患(万葉舎)
¥3,960
汪/先恩 華中科技大学同済医学院教授/順天堂大学消化器内科客員准教授。 1961年中国安徽省望江県生まれ。 1984年安徽中医学院卒業、内科医となり、1985年同済医科大学(現在、華中科技大学同済医学院)大学院入学、 1988年同大学医学修士卒業、その後同大学附属病院・中西医結合研究所に勤務、 李鳴真・叶望云教授の指導のもと、中西医結合研究と臨床に従事し、助手、講師を経て 1995年7月助教授、2002年4月教授となり、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
月経美心でキラキラ女子に なでしこバイブル ~布ナプ、コロモ、お月様のヒミツ
¥770
東京在住のアロマセラピストであり、 「月経美心」という布ナプと女性の身体の講演を8年続けていらっしゃる フラワーレメディ・アロマテラピー講師である【樋渡志のぶ先生】が発行されました著書のご紹介。 「すべての女性の月経が楽になれば」 そう願って長年の自然療法を通じて 得られた知識を素敵なイラスト入りで とてもわかりやすくご紹介しております。 この本を読んだら、今すぐにでも試したくなることがたくさん。 「はじめよう」と思って きっかけがつかめなかった方々にぜひおすすめです。 ぜひお読み下さい。
-
気音間 手ぬぐい 花火番付
¥1,320
ド派手なものから、儚いものまで。サイズや長さ、無限の輝き。 見ているだけで心が躍る花火番付。日本の夏の風物詩を描いた絵柄です。 職人の手仕事ならではの味わいが魅力の手ぬぐい。「注染(ちゅうせん)」技法で染めています。 生地の上に型紙をのせ、一型ずつ防染のりを塗り、この生地の上から染料を十分に注ぎ込む事で糊のついていない部分を染める技法です。表と裏を同時に染めるのが特徴。 細い糸で目が細かい「特岡」生地を使用。使い込むほどに柔らかく手になじみます。 日本伝統工芸や産業を、現在の生活にあった新しいデザインでご提案するブランド「kenema」。 大胆さとユーモアを取り入れ、四季を感じる色や柄で暮らしを彩ります。
-
気音間 手ぬぐい 桜流水
¥1,320
はらりはらりと舞う花びらが、流れる川にのせられて春の色を運びます。 春の訪れに季節の移ろいを感じる絵柄です。 職人の手仕事ならではの味わいが魅力の手ぬぐい。「注染(ちゅうせん)」技法で染めています。 生地の上に型紙をのせ、一型ずつ防染のりを塗り、この生地の上から染料を十分に注ぎ込む事で糊のついていない部分を染める技法です。表と裏を同時に染めるのが特徴。 細い糸で目が細かい「特岡」生地を使用。使い込むほどに柔らかく手になじみます。 日本伝統工芸や産業を、現在の生活にあった新しいデザインでご提案するブランド「kenema」。 大胆さとユーモアを取り入れ、四季を感じる色や柄で暮らしを彩ります。
-
気音間 注染手ぬぐい 七夕の飾りつけ
¥1,320
一年に一度出逢える織姫と彦星。仲良く一緒に七夕の飾りつけ。 2人はどんなお願い事をしたのかな? 職人の手仕事ならではの味わいが魅力の手ぬぐい。「注染(ちゅうせん)」技法で染めています。 生地の上に型紙をのせ、一型ずつ防染のりを塗り、この生地の上から染料を十分に注ぎ込む事で糊のついていない部分を染める技法です。表と裏を同時に染めるのが特徴。 細い糸で目が細かい「特岡」生地を使用。使い込むほどに柔らかく手になじみます。 日本伝統工芸や産業を、現在の生活にあった新しいデザインでご提案するブランド「kenema」。 大胆さとユーモアを取り入れ、四季を感じる色や柄で暮らしを彩ります。
-
気音間 手ぬぐい ビードロ浮き球
¥1,320
ぷかぷかと涼気を感じる見た目のビードロ浮き玉。 波紋を揺らす水の中では、戯れるようにメダカが泳ぎます。日本の夏の風物詩を描いた絵柄です。 職人の手仕事ならではの味わいが魅力の手ぬぐい。「注染(ちゅうせん)」技法で染めています。 生地の上に型紙をのせ、一型ずつ防染のりを塗り、この生地の上から染料を十分に注ぎ込む事で糊のついていない部分を染める技法です。表と裏を同時に染めるのが特徴。 細い糸で目が細かい「特岡」生地を使用。使い込むほどに柔らかく手になじみます。 日本伝統工芸や産業を、現在の生活にあった新しいデザインでご提案するブランド「kenema」。 大胆さとユーモアを取り入れ、四季を感じる色や柄で暮らしを彩ります。
-
気音間 注染手ぬぐい 酒屋のシンボル
¥1,320
「いらっしゃいませ!」 酒屋のシンボル前掛けさげて、今日も働く二代目店主。親父に負けない元気とヤル気! 職人の手仕事ならではの味わいが魅力の手ぬぐい。「注染(ちゅうせん)」技法で染めています。 生地の上に型紙をのせ、一型ずつ防染のりを塗り、この生地の上から染料を十分に注ぎ込む事で糊のついていない部分を染める技法です。表と裏を同時に染めるのが特徴。 細い糸で目が細かい「特岡」生地を使用。使い込むほどに柔らかく手になじみます。 日本伝統工芸や産業を、現在の生活にあった新しいデザインでご提案するブランド「kenema」。 大胆さとユーモアを取り入れ、四季を感じる色や柄で暮らしを彩ります。
-
気音間 注染手ぬぐい 唐草桜花(からくさおうか)
¥1,320
桜舞う季節、桜の香りで満たされた散歩道を番傘さしてお花見日和。猫もメジロも一緒にお花見。
-
気音間 注染手ぬぐい さがり桜花(さがりおうか)
¥1,320
薄紅の花がほろりほろりとほころび始める。桜の帳をくぐったら、そこの向こうは春爛漫。
-
気音間 注染手ぬぐい さくら猫
¥1,320
ひらひら花びらじゃれて遊んで、ゆるやか午睡のねここねこ。ぽかぽかほっこり春の日差し咲くさくら。
-
気音間 注染手ぬぐい アクアリウム
¥1,320
カエルの歌に合わせてカラフルな金魚が円を描き踊り出す。今日も賑やかなアクアリウム。