【推奨する閲覧環境のご案内】
当ホームページを快適に御利用いただくために、下記のブラウザでの閲覧を推奨致します。
★Mozilla Firefox 最新版
★Google Chrome 最新版
★Apple Safari 最新版
★iOS、Androidの標準ブラウザ(レスポンシブWeb技術による対応とするため、CSS3 Media Queriesに対応したブラウザに限定する。)
-
菊池流 スーパーテクニック
¥1,111
東京療術学院 整体実技講師である【菊池伸江先生】が出版しております書籍のご紹介です。 テクニックの伝授を文章だけではなく写真を用いてご紹介しております。 【講師メッセージ】 ~施術者も一緒に美しくなれる療術を~ 学院では、整形外科などの長年の臨床経験を生かし、筋肉をほぐす整体法を指導しています。 ポイントを押さえて圧をかけながら関節を動かし、その可動域を広げ、筋肉をほぐすのです。 クライアントだけではなく、施術者自身が無理なくできる方法で、双方の身体バランスが整えられるものです。 施術後、身体が楽になり、“若さと健康”を取り戻したとよろこんでいただいています。 ~思いやりのある療術師に~ まず学んでほしいことは、“人を思いやる心”。 明るく笑顔あふれる私の授業を通して、“人と出会うよろこび”を知り、この仕事をする“生きがい”を感じていただければ。 卒業後、すぐに役立つ施術法を身につけ “この仕事をしていてよかった”と心から思えるような療術師になるよう、応援しています。 ぜひその為にも学習を積み重ねて下さい。
-
サロン開業・経営の教科書
¥1,672
学校卒業後、6か月後に開業し 6つのサロンを経営。 東京療術学院の整体実技、経営・開業講座の講師としても活躍中の伊澤 宜久先生。 待望の新刊がリリースされました! ▶こんな方にオススメ 【これから開業をする人】 これからサロンをオープンさせる方にとっては「転ばぬ先の杖」になってくれるはずです。 私や私のサロンから独立した皆が「やってしまった」リアルが書かれています。 《例》 開業前に準備しておくこと 開業場所の決め方 開業に必要な費用 開業時に必要な届出 内装工事で失敗しないコツ など 【すでに開業している人】 すでに開業されている方の悩みの多くは集客についてです。 私は今まで数万人の新規顧客の集客をしています。 こちらも多くのヒントを得られるはずです。 《例》 ホームページの本質的な作り方 飛び込みの来る看板の作り方 リピートしてもらうコツ 差が付く接客方法 知っておけば避けられる落とし穴 など
-
菊池流 スーパーテクニック
¥1,111
東京療術学院 整体実技講師である【菊池伸江先生】が出版しております書籍のご紹介です。 テクニックの伝授を文章だけではなく写真を用いてご紹介しております。 【講師メッセージ】 ~施術者も一緒に美しくなれる療術を~ 学院では、整形外科などの長年の臨床経験を生かし、筋肉をほぐす整体法を指導しています。 ポイントを押さえて圧をかけながら関節を動かし、その可動域を広げ、筋肉をほぐすのです。 クライアントだけではなく、施術者自身が無理なくできる方法で、双方の身体バランスが整えられるものです。 施術後、身体が楽になり、“若さと健康”を取り戻したとよろこんでいただいています。 ~思いやりのある療術師に~ まず学んでほしいことは、“人を思いやる心”。 明るく笑顔あふれる私の授業を通して、“人と出会うよろこび”を知り、この仕事をする“生きがい”を感じていただければ。 卒業後、すぐに役立つ施術法を身につけ “この仕事をしていてよかった”と心から思えるような療術師になるよう、応援しています。 ぜひその為にも学習を積み重ねて下さい。
-
菊池流DR整体体操 -元気な毎日は自分を癒すことから-
¥1,111
東京療術学院 整体実技講師である【菊池伸江先生】が出版しております書籍のご紹介です。 実際に菊池先生が独自の登録商標をしております 「デュアルROM療法」を基にした書籍が2冊。 デュアルROM療法の技術的普及のために整体師を対象とした 「菊池流整体スーパーテクニック」 今回ご紹介しております書籍は 菊池流スーパーテクニックで学習を積み重ねた後 一般の方々が日々の生活の中で無理なくできる様に体操としてまとめなおした 「菊池流DR整体体操 -元気な毎日は自分を癒すことから-」をご紹介。 【講師メッセージ】 ~施術者も一緒に美しくなれる療術を~ 学院では、整形外科などの長年の臨床経験を生かし、筋肉をほぐす整体法を指導しています。 ポイントを押さえて圧をかけながら関節を動かし、その可動域を広げ、筋肉をほぐすのです。 クライアントだけではなく、施術者自身が無理なくできる方法で、双方の身体バランスが整えられるものです。 施術後、身体が楽になり、“若さと健康”を取り戻したとよろこんでいただいています。 ~思いやりのある療術師に~ まず学んでほしいことは、“人を思いやる心”。 明るく笑顔あふれる私の授業を通して、“人と出会うよろこび”を知り、この仕事をする“生きがい”を感じていただければ。 卒業後、すぐに役立つ施術法を身につけ “この仕事をしていてよかった”と心から思えるような療術師になるよう、応援しています。 ぜひその為にも学習を積み重ねて下さい。
-
ホリスティック医学私論
¥1,650
患者さんを一人の人間として診ることで人気 東京療術学院 名誉学院長であります帯津長一先生が 人生を振り返り、これからやってくる医療新時代を指南する書き下ろした書籍となります。 最新の医療設備を駆使する食道がん執刀医だった帯津先生が中国医学に興味を持ち 患者さんの自然治癒力を高めるために気功やその他の代替療法を取り入れるべく 開業医となり、そのたぐいまれな行動力によってさまざまな力を引き寄せ、医療の場を好転させてきた経緯がしたためられています。 まあるいニコニコ笑顔がトレードマークの帯津先生ですが、その裏には病に対峙する闘志や、 通例を重んじる社会との孤軍奮闘、常識では考えられないような不思議体験などが隠されていました。 しかしそれを苦労ととらえず、これからの指標にしてしまう生き方は80歳を超えた今も健在。 人間まるごとというより、いのちまるごと診る医学を「大ホリスティック医学」と名付け実践しています。 常にトップランナーであり続ける医療者の【来し方・いま・行く末】をまとめた一冊となっております。
-
はつらつと老いる力 (ベスト新書)
¥946
「~病は気から~」。昔からあるこの言葉の通り、健康は心の持ち方で変わるもので、「あれはダメこれはダメ」など何かと制限してしまうのは健康法に非ず。 とくに“人生100年時代”を生きるシニア層にとって重要なのは”好きなものを食べ、好きなことをして「こころ」をときめかせながら、毎日取り組めるものこそが本当の健康法なのである。 本書は82歳にして現役バリバリの医師であり「ホリスティック医学」の第一人者である著者がしたためた、シルバー世代が人生を謳歌するための“粋な生き方”を伝授する指南書である。 第一章 「こころ」の章 第二章 「いのち」の章 第三章 「生」の章 第四章 「気」の章 第五章 「老い」の章 第六章 「死」の章 帯津流「粋な生き方」のススメ! ・辛いことも避けずに楽しむ ・栄養バランスより「食べる喜び」を優先 ・ちょっと羽目を外すくらいが丁度いい ・寒い冬は日本酒のお燗と鍋がいい ・旬を楽しむ、季節を喜ぶ ・老いらくの恋もいいじゃない ・寝る時間は短い方がいい ・吐く息に気持ちを込める ・病を得てなお人のために尽力する ・今日が最後だと思って生きる
-
死の不安を乗り越える「大ホリスティック」な生き方 - 生と死を統合する新時代の医療と養生 - (ワニブックスPLUS新書)
¥990
人生100年時代を迎えた今、新しい医療と養生への提言! 若い頃からがん患者の治療に没頭してきた著者は、西洋医学の限界を感じ、漢方薬や鍼灸、気功などの中国医学やホメオパシーなどの代替療法を取り入れた帯津三敬病院を設立。日本ホリスティック医学協会の会長を18年間務めた(現在は名誉会長)。一昨年、人間まるごとを捉える、従来のホリスティック医学にとどまらず、素粒子から虚空まですべての場を相手とする「大ホリスティック医学」について天啓を受ける。“生・老・病・死"すべてのステージを対象に医療と養生を統合、さらには生と死さえ統合する「大ホリスティックな生き方」について解説するのが本書です。御年82歳を迎える現役医師が、病や老い、死に悩む人に勇気を与えてくれる一冊。 第1章 大ホリスティック事始め 第2章 大ホリスティックに至る経過 第3章 大ホリスティック以前にわかったこと 第4章 大ホリスティック提唱後の歩み 第5章 エネルギー高まる病院の現場 第6章 大ホリスティックへの課題 第7章 大ホリスティックな生き方
-
ロジカル筋トレ 超合理的に体を変える (幻冬舎新書)
¥946
今回の新書『ロジカル筋トレ 超合理的に体を変える』(清水 忍・著/幻冬舎・刊)は、正しい筋トレとは何か、効果的な筋トレ方法をわかりやすく教えてくれる1冊。 著者はトレーニングジム「IPF」ヘッドトレーナーの清水 忍さん。論理的な指導で、メジャーリーガーの菊池雄星選手など、プロアスリートのパーソナルトレーナーとして絶大な人気を誇っています。トレーニングジムIPFヘッドトレーナー。1967年、群馬県生まれ。大手フィットネスクラブ勤務後、スポーツトレーナー養成学校講師を経て独立。 「なぜ」を追求するロジカルなトレーニング指導で、メジャーリーガー菊池雄星投手らプロアスリートのパーソナルトレーナーとして絶大な人気を誇る。NESTA JAPANエリアマネージャー、岩手スポーツアカデミー・サムズアップアドバイザー。「Tarzan」監修などメディアでの活躍も多い。
-
若者がうらやましがる老人になってやろう
¥1,210
【人生は、後半の後半にこそ醍醐味がある!】 これからは嫌でも超高齢社会になります。世の中が変わります。 それに合わせて人も変わらざるを得ません。 どう変わるか。年寄りは口を出すなということではなく、六〇代七〇代八〇代が生きるお手本となる時代です。 私たち高齢者が幕末の志士のような熱いこころになることで世の中は良くなっていきます。 とは言っても、私たちは幕末の志士のようにいのちをかけて戦って世の中を変えるのではなく、 若い人たちに「年を取るのはすてきだな」「こんな死に方、最高だよ」「やっぱり死後の世界はあるよ」 と思わせるような生き方、死に方を見せるのが大事な最後の仕事です。 若者がうらやましく思うような老人になってやろうじゃないですか。 戦前戦後の大変な時代を生き抜いてきた人間の底力を見せてあげましょう。 帯津良一 ■はじめに ■第1章 老いに逆らう、老いに従う ■第2章 若さの秘けつ? そりゃ酒と女さ ■第3章 粋な老い方 ■第4章 いつでも死ねる ■第5章 ときめきの旅は永遠に続く 〜いのちのエネルギーを高める15のステップ〜 ■おわりに
-
【2020/11/27発売】帯津三敬病院「がん治療」最前線: 〝からだ〟と〝こころ〟に優しい治療のすべて
¥1,650
SOLD OUT
いまや、がんにまつわる情報は世にあふれています。 そのなかで、自分に合う治療法を見つけるには、どうすればいいでしょうか。 著者は、からだ・こころ・いのちという人間まるごとを診ていく、〝ホリスティック医学〟を用いてがん治療に取り組んで58年。 西洋医学だけでなく、中国医学や代替療法なども合わせて、一人ひとりの戦略を立ててがんと向き合ってきました。 結果、がんを抱えながらもそれと上手に付き合う患者さんが増えてきたと言います。 本書では、著者のがん治療58年の集大成と位置づけ、「ホリスティックがん治療の今」について伝えます。 がんとどのように向き合っていけばいいか、そのヒントがきっと見つかるはずです。
-
実用中国手技療法 臨床編
¥4,140
施術にすぐ活用できる!! よくわかる推拿実用書 500枚の写真で手技手順を丁寧に解説 現代人の生活リズムの加速に対応して、 【技法の多彩さ】 【操作の安全さ】 【臨床における病気の予防と治療の有効さ】 によって中国手技療法は広く注目を集めている。 本書は、臨床中国手技の未来に着眼し臨床症例別の施術技法を習得できるよう編集した。 運動器系疾患や一般疾患の具体的な症例を取り上げ 疾患の病因や病症の分析をしながら豊富な写真で懇切丁寧に手技手順を示したかつてない実践書となっております。 中国手技施術者のみならず、整体師やマッサージ師、鍼灸師、アロマセラピスト、看護師、介護士、学習者、一般と幅広い方々に 症状に応じて幅広く活用できる手技療法の決定版となっております。
-
「臨床栄養」別冊 食コーチング 食事相談が変わるコミュニケーションスキル
¥2,640
「食コーチング」とは・・・ 主として食生活の面から人の健康と生きがいをサポートする コミュニケーションスキルの一種となります。 従来の「指導型栄養相談」から脱皮し 人それぞれの自発性を促すことによって 患者さんのセルフコントロール力の強化を目指すものとなります。 病院栄養士であります影山なお子先生著となっております。 健康維持・生活習慣病など様々な場面で必要とされる栄養サポート士達の為に 「食事指導」「指示」では無く、クライアントの自発性をうながすためのスキルアップ方法を 【食コーチング】として詳しく判り易く書かれた著書となります。
-
東洋医学 書籍セット
¥2,200
東京療術学院 東洋医学学科授業のメイン教材 【漢方】【経絡経穴】【診察法】のカテゴリを学ぶなら 東京療術学院の書籍を活用してみてください。
-
【2020年12月3日発売】がんを消す心の自然治癒力
¥1,430
SOLD OUT
著者について 帯津良一(おびつ りょういち) 1936年埼玉県生まれ。1961年東京大学医学部卒業。医学博士。東大病院第三外科医局長、都立駒込病院外科医長を経て、1982年、埼玉県川越市に帯津三敬病院を設立、院長となる。西洋医学に中国医学や代替療法など様々な治療法を取り入れ、医療の東西融合という新機軸を基に「ホリスティック医学」を実践、がん治療にあたる。 2004年には東京・池袋に代替療法を実践する帯津三敬塾クリニックを設立。川越と池袋を拠点に生涯をかけてホリスティック医学を追い求め、気功や太極拳の実践や、講演・執筆活動を通して「攻めの養生」を全国規模で押し進めている。 人間まるごとを診るホリスティック医学の第一人者として、日本ホリスティック医学協会名誉会長、日本ホメオパシー医学会理事長などを務め、現在はホリスティック医学をさらに深めた“大ホリスティック医学"を提唱するに至る。 著書に『不養生訓』(山と渓谷社)、『健康問答』(五木寛之氏との共書/平凡社)、『がん「余命宣告」でも諦めない』(毎日新聞社)、『呼吸はだいじ』(マガジンハウス)など200冊以上。 --------------------------------- 佐藤康行(さとう・やすゆき) 1951年北海道美唄市生まれ。YSこころのクリニック代表理事、心の学校グループ創始者。 1980年に「ステーキのくいしんぼ」を創業、世界初の立ち食いステーキなど斬新な発想で急成長、8年間で年商50億円(70店舗)を達成した。 その後、自らの直観力と有識者の研究チームによる長年の調査で、すべての事象の源は「人の心」であることを解明。ステーキ事業の経営権を譲渡し、心の専門家として1991年に「心の学校」を創立。メンタルヘルス対策や心の病に絶大な効果がある独自の精神療法「佐藤康行 (Yasuyuki Sato)メソッド」を展開し、医療界に革命を起こした。現在このメソッドは一部保険適用となっている。 研修指導の実績は、ANA、富士通、東京海上日動火災など。高校野球優勝校、プロボクシングチャンピオン、力士、マラソン選手なども幅広く指導、研修の参加者は43万人に及ぶ。著書は『うつ病は90日で90%が治る』(ゴマブックス)、『過去は自由に変えられる』(産経新聞出版)、『満月の法則』(サンマーク出版)など300冊以上。
-
ボケないヒント 認知症予防、わかってきたことこれからわかること (祥伝社黄金文庫)
¥770
SOLD OUT
こまめに動くことが大切、背筋を伸ばしリズミカルに歩く、昼寝は認知症予防にプラス…。よりよく老いるための「ちょっとした習慣」を、84歳にして現役の名医が教える。『週刊朝日』連載を文庫化。【「TRC MARC」の商品解説】
-
人生を悦びに変える 波動とエネルギーのレシピ: 大ホリスティック医学 量子力学的自分発振
¥1,760
SOLD OUT
内容(「BOOK」データベースより) 医学と教育の最先端を切り拓く二人の先駆者が提唱する最も新しい生き方、考え方! 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 帯津/良一 1936年川越生まれ。医学博士。東京大学医学部卒業。82年に帯津三敬病院設立。現在、名誉院長。「攻めの養生」として、人間の自然治癒力の回復をホリスティック医学の立場から提唱し続ける。著書約200冊 村松/大輔 1975年群馬県生まれ。東京大学工学部卒業。2013年数学・脳力開発塾「開華」を設立。2016年に、一般社団法人『開華』GPEに改組。学生、社会人、経営者など約3万人を指導する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
汝のこころを虚空に繋げ:白隠さんの『延命十句観音経』を読む
¥1,650
SOLD OUT
出版社からのコメント ではどうすれば虚空に繋がることができるのですか? と聞くと、 帯津さんは満面の笑顔で、三つの習慣を話してくれました。 虚空と繋がるには、 ひとつ。気功、太極拳を舞う。 ふたつ。腹から声を出して『延命十句観音経』を唱える。 そして三つ目が、仕事をやりきったあとでの晩酌だと。 晩酌は、生の総仕上げ。日々、今日が最後の日だと思って 盃を傾けるのだそうです。 帯津さんのいう「いのち」とは、 私の単独の「命」ではなく、 おおきな「いのち」だと、 それと一緒になって、いのちを生ききろう、 そう思うようになり、 私も毎日、『延命十句観音経』を声に出して唱えています。 著者について 1936年埼玉県川越市に生まれる。1961年東京大学医学部卒業。帯津三敬病院名誉院長。 がん治療に中国医学を取り入れ、さらには「からだ」ばかりではなく、 目に見えない「こころ」や「いのち」を含めた人間まるごとを見るホリスティック医学を実践。 さらに2016年からは、人間の場だけでなく、すべての宇宙を包み込む空間「虚空」にある 「大いなるいのち」との繋がりまで視野に入れた大ホリスティック医学を提唱している。 虚空と繋がることで「生まれてきた理由」「生きる意味」が見えてくると。 自らも、気功や『延命十句観音経』、さらには仕事が終わったあとの晩酌といった 日々のルーティンから虚空に思いを馳せて、いのちのエネルギーを高める日々を過ごしている。 診療、執筆、講演など、さまざまな活動を通して、虚空と一体化する道を説き、 それをライフワークとしている。
-
いつでも死ねる
¥1,100
"常識のワク"にとらわれず、ありのままの自分で生きるために必要なことは 「あきらめない」、そして「こだわらない」こと。 がん治療の名医がすすめる人生の極意。 【第一章】挫折を知る人ほど、大輪の花を咲かせる ◎挫折は宝物。人の痛みがわかるすてきな人になれる。ほか 【第二章】あきらめない、こだわらない ◎「いつでも死ねる」覚悟が、生きる力を強くする。 ほか 【第三章】日々、ときめいて生きる ◎弱みをさらけ出すと、自分やまわりの状況が変わってくる。 ほか 【第四章】上手に恋する「粋な人」 ◎すべての困難は、自分の人生をドラマチックにするために起こる。 ほか 【第五章】凛として老いる ◎ときには流れに身をゆだねることで、人生がうまくいくこともある。 ほか
-
自分でできる腰痛・肩こりケア体操
¥1,650
無理なく曲げてしなやかさを回復すれば、どんな痛みも必ず改善できる! 若さを伸ばす!/身体が変わる!/元気力アップ/慢性の痛み改善 “タメ”をつくる57の運動で慢性痛をなおす! 「ケア体操はすべての運動のいわゆるタメの動作を改善する体操なので、動きがスムーズになります。 ケア体操の運動は、スタート、中間、フィニッシュの3つの段階で 5秒ずつ力を入れますが、あくまでも調整が目的なので力を入れすぎなくても十分な効果が得られます」――<本文より>
-
図説中医学概念〔改訂版〕―中西医結合の視点から
¥3,960
日本では、1000年もの間、中医学(漢方医学)が日本の医学として日本人の健康をまもってきた。 明治政府によって漢方廃止が実施されたため その後、西洋医学一辺倒となってしまったが、社会・環境・生活の変化にともなって 出現したさまざまな疾患(アレルギー疾患、リウマチ、膠原病、糖尿病、冷え症、肝炎、うつ病、認知症など)には、 からだの自癒力向上・バランスの調節を得意とする中医学が求められている。 本書は、西洋医学を学び、中西医結合の視点から健康を追究する中国人の学者による最も新しい中医学の基礎理論書である。 本書の主な内容 医学沿革/陰陽五行学説―平衡調節理論/中医生理・病理学―蔵象学説/生命活動の基本物質―気・血・津液 /中医病因学/診察方法―四診/弁証要点(証の診断ポイント)/治療法則/主な方剤・生薬 著者について 華中科技大学同済医学院 教授、順天堂大学准教授。 1961年中国安徽省望江県に生まれる。 中国および日本で西洋医学と中医学(漢方)を学び、中西医結合の視点から研究に取り組む。 アトピー・花粉症・糖尿病・冷え性・排尿障害・不妊症・肝炎・リウマチ・うつ病・認知症などの難病に対し体質改善の漢方サプリメントシリーズを開発。日本、中国、アメリカで著書を著している。 (本書籍発売時の情報に基づく)
-
DVD スポーツマツサージ&テーピング ワイド版 (012スポーツ・シリーズ)
¥1,650
試合で最高のプレーを生み出す トップトレーナーのテクニックを大公開!! スポーツマッサージの基本テクニック&部位別テーピングテクニック。 【著者紹介】 1952年生まれ。 駒場学園高校、駒沢大学卒業。高校時代は野球選手として活躍したが、腰を痛めて選手生活を断念。 大学卒業後、「小守スポーツマッサージ」で修行。 ’77年から、フジタ工業(のちの湘南ベルマーレ)のトレーナーに就任。 ’80年に独立し、日本トレーナー協会所属「三宅スポーツマッサージ」(現・三宅スポーツマッサージ鍼灸整骨院)を設立。 スポーツ選手はもとより一般の人たちの治療にも精力的に携わっている。 Jリーグ・プロ野球・社会人野球をはじめ、 サッカー日本代表チーム、アジア陸上競技大会日本代表、サッカー世界選抜大会南米チームなど代表チームのトレーナー経験も豊富。 元、湘南ベルマーレ・チーフトレーナー。 2002年FIFA日韓W杯ではレフェリーへのトレーナーを、06年のFIFAクラブW杯ではオークランドシティFCのトレーナーをつとめた (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
生きるも死ぬもこれで十分
¥1,320
「疲れているなと感じたとき」 「出会うとき・別れるとき」 「目標を見失ってしまったとき」 「死ぬことを意識しはじめたとき」 4つのテーマに沿った渾身のエッセイ集となっております。
-
若者がうらやましがる老人になってやろう
¥1,210
【人生は、後半の後半にこそ醍醐味がある!】 これからは嫌でも超高齢社会になります。世の中が変わります。 それに合わせて人も変わらざるを得ません。 どう変わるか。年寄りは口を出すなということではなく、六〇代七〇代八〇代が生きるお手本となる時代です。 私たち高齢者が幕末の志士のような熱いこころになることで世の中は良くなっていきます。 とは言っても、私たちは幕末の志士のようにいのちをかけて戦って世の中を変えるのではなく、 若い人たちに「年を取るのはすてきだな」「こんな死に方、最高だよ」「やっぱり死後の世界はあるよ」 と思わせるような生き方、死に方を見せるのが大事な最後の仕事です。 若者がうらやましく思うような老人になってやろうじゃないですか。 戦前戦後の大変な時代を生き抜いてきた人間の底力を見せてあげましょう。 帯津良一
-
貝原益軒 養生訓 最後まで生きる極意
¥1,430
週刊朝日の人気連載『帯津良一の貝原益軒養生訓』が待望の単行本になりました。 様々な療法でがんに立ち向かう82歳で現役の帯津良一先生の名著『養生訓』を徹底解説。 食事や睡眠、入浴や性生活に至るまで、身近な健康法が満載です。 江戸時代に活躍した儒学者で医師の貝原益軒(1630~1714)が残した知恵は、 現代に通じます。帯津医師が医学の最新の研究成果も交えて解説しているので、 わかりやすく実践的な内容となっています。 例えばこんな疑問などに、ずばり回答しています。 「お酒は飲んでも大丈夫! ?」 「1日3食は必要なし! ?」 「睡眠時間は長くなくてもいい! ?」 「適切なセックスの回数とは! ?」 さらに、健康マニアとしても知られるフリーアナウンサーの生島ヒロシさんとの特別対談も新たに収録。 「先生は80歳過ぎても衰えない。いくつになっても夢中になれるものを持っているから」 「みんな不安ファースト。今を楽しみましょう」(生島さん) 「あの世はあの世で楽しそうです(笑)」(帯津さん) こういった、健康生活の達人である2人の本音トークが、盛りだくさんです。 初めての方はもちろん、週刊朝日の連載を読んだ方でも楽しめる内容となっています。 紹介している養生訓の項目は全部で52にも上ります。 以下のような話題やトピックスに関心のある方に、是非お勧めします。 ・「攻めの養生」で最後まで生きる ・好きなものを少し食べるのが食養生 ・ 「接してもらさず」の教えとは ・ 1日2万1600回の呼吸 ・ 好きな道を楽しんで歩(あゆ)むのが養生 ・ 湯豆腐に大根おろしをかけて食べる ・ 真気を丹田にあつむべし ・ 適切なセックスの回数とは ・ 導引の法という身の動かし方 ・ 酒は天の美禄なり etc・・・